アレルギー疾患を含む耳・鼻・喉の病気を診療する耳鼻いんこう科
富山市上赤江町の「伊東耳鼻咽喉科クリニック」は、富山ライトレール「下奥井駅」から歩いて約12分の場所にございます。 耳・鼻・喉のさまざまなお悩みに加えて、めまいやスギ・ダニの舌下免疫治療などもおこなっております。 また、難聴でお悩みの方の補聴器の相談も承っております。必要に応じてほかの医療機関を速やかに紹介する体制も整えておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
【初診の方】
                             直接ご来院、またはWeb予約をご利用ください。
                             ※電話予約は受け付けておりません。
					
						
					
            
【再診の方】
                             直接ご来院、または電話予約をご利用ください。
					TEL 076(441)8880
            
Information
インフルエンザの予防接種を10月1日(火)より行います。
接種時間:平日9:30~16:30   土曜14:30~16:00
ご希望の方はお電話にてご予約下さい。TEL 076(441)8880
ネットでのご予約は受け付けておりません。
当院では、インフルエンザ予防接種(従来の注射)とフルミスト(経鼻ワクチン)を行っています。
 ◆インフルエンザ予防接種(従来の注射) 
対象年齢:満3歳以上
接種回数:1回(小学生以下のお子さんは2回接種)
接種料金:3,500円(1回につき)
 
◆フルミスト(経鼻ワクチン)
対象年齢:満3歳〜18歳
接種回数:1回
接種料金:7,500円
【お使いいただける接種券】
◎富山市高齢者インフルエンザ予防接種券
◎舟橋村高齢者インフルエンザ予防接種券
◎東振協専用インフルエンザ予防接種利用券
◎こどもインフルエンザ予防接種費助成券(未就学児・小学生・中学生)
※富山市在住の方のこどもインフルエンザ接種費助成券は、当院に用意してございます。他の市町村在住のお子さまは、各市町村ホームページ等でご確認ください。
※とみいくデジタルポイントが使用できます。
 
予診票は当院受付にございます。または下記からダウンロードしてお使いください。
インフルエンザ予防接種(注射) 予診票 → こちら 
フルミスト(経鼻ワクチン) 予診票 → こちら 
富山市こどもインフルエンザ予防接種費助成券 → こちら 
        
令和7年4月から
火曜日午前 伊東伸祐医師の代診となります。
        
◇マイナンバーカード(又は健康保険証)
◇受給者証(お持ちの方のみ)
◇診察券 (お持ちの方のみ)
◇お薬手帳
*高額療養制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者様については、「限度額認定証」は不要です。
*マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院で設置しているカードリーダーから手続きすることが可能です。(ご自身のマイナポータルからも手続き可能です)
        
当院はオンライン資格確認について下記の整備を行っています。
〇オンライン資格確認を行う体制を有しています。
〇薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
        
〇当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しています。
〇オンライン資格確認等により十分な情報を取得し、活用して診療を行います。
〇電子処方箋を発行する体制を有しています。
        
当院では、後発医薬品がある医薬品については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方いたします。
        
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無料で発行しております。
        
Message from Director
済生会富山病院が現在の楠木に新築移転した平成9年から21年1月に富山赤十字病院を辞すまでの12年間に渡り富山市の二次救急を含めた耳鼻科病院診療に携わってきました。 平成21年3月3日(耳の日)に富山市上赤江町に開業することになり、さらに日々研鑽を重ね地域医療に貢献していきたいと考えています。
院長 伊東宗治

昭和60年
富山医科薬科大学(現富山大学)卒業
				同大耳鼻咽喉科医局入局
昭和63年
焼津市立総合病院麻酔科研修
平成元年~
市立砺波総合病院 耳鼻咽喉科医長代理
平成3年~
新潟県厚生連上越総合病院 耳鼻咽喉科医長
平成6年~
労働福祉事業団新潟労災病院 耳鼻咽喉科副部長
平成9年~
済生会富山病院 耳鼻咽喉科医長
平成11年~
富山赤十字病院 耳鼻咽喉科部長
平成21年
伊東耳鼻咽喉科クリニック 開業
Medical Information
Gallery
院内は車いすやベビーカーのまま入れるバリアフリー対応となっており、おむつ交換のできるベビーシートもございます。
							広く落ち着いた雰囲気の中、お待ちください。
							柔らかい素材で作られたキッズスペースがあり、お子さんも安心して遊ぶことができます。
							電子カルテ・電子内視鏡など最新の機器を揃えてあります。
							検査結果を電子カルテに取り込み、モニターで解りやすい説明をいたします。
							耳の検査装置です。鼓膜の動きと聴力を検査します。
							レントゲン装置です。無理のない姿勢で撮影出来ます。
Reception Hours
| 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | 
| 14:00〜18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | ※ | - | 
※ご予約なしで直接ご来院されても受付可能です。